| 水森かおり媒体 | |||||||
| 2021年1月18日 | |||||||
| CD | カセット | CD_歌謡紀行 | 歌謡紀行好きな1曲 | CD_全集 | DVD | ||
| 1997 | ベストヒットアルバムいのち花・憂愁平野 | ||||||
| 1999 | 竜飛岬,ひとりぽっち | 竜飛岬 | |||||
| 2000 | 尾道水道、面影 | Ⅰ | 東尋坊 | 尾道水道 | |||
| 2001 | 心う・ら・は・ら、おんな雨 | Ⅱ | 鳥取砂丘 | 哀愁紀行 | 2001心う・ら・は・ら | ||
| 2002 | 東尋坊、哀愁紀行 | Ⅲ | 釧路湿原 | 天塩川 | 2002-2003 | ||
| 2003 | 鳥取砂丘、天塩川 | Ⅳ | 五能線 | 大田ブルース | 鳥取砂丘 | ||
| 2004 | 釧路湿原、秋吉台 | Ⅴ | 熊野古道、信濃路、鹿児島パラダイス、心の旅路 | 心の旅路 | |||
| 2005 | 五能線、野尻湖ひとり | ⅵ | ひとり薩摩路、青海島、男鹿半島 | 伊良湖岬 | |||
| 2006 | 熊野古道、桂浜熊野古道、桂浜 | Ⅶ | 輪島朝市、岩手富士、神在月、小泊風港、若狭の海 | 小泊風港 | |||
| 2007 | ひとり薩摩路、雨の恋唄 | Ⅷ | 安芸の宮島、函館山、北海ララバイ、明石海峡、三陸海岸 | 北海ララバイ | |||
| 2008 | 輪島朝市、北陸ひとり旅 | Ⅸ | 松島紀行、昇仙峡、吉里吉里港、亘理の冬、倖せに寄り添って | 亘理の冬 | |||
| 2009 | 秋の宮島、雨の修善寺秋の宮島、雨の修善寺 | ||||||
| 2010 | 松島紀行、虹ノ松原 | デビュー15周年メモリアルコンサートデビュー15周年メモリアルコンサート | |||||
| 2011 | 庄内平野風の中、湯布院 | Ⅹ | 庄内平野風の中、哀愁越後路、花の鎌倉 | 花冷えの宿 | |||
| 2012 | ひとり長良川、白川郷、岐阜清流国体。ひとり長良川、京都八景ひとり長良川、白川郷、岐阜清流国体。ひとり長良川、京都八景 | 11 | ひとり長良川、月待の滝恋唄、奥入瀬、辰野の雨、津和野 | 月待の滝恋唄 | |||
| 2013 | 伊勢めぐり、鳥羽の旅 | 12 | 伊勢めぐり、鷲羽山、白老ポロトコタン、荒川線、逢いたくて大阪 | 白老ポロトコタン | |||
| 2014 | 島根恋歌、竹居岬、島根ふるさと大使、隠岐旅情、津和野 | 13 | 島根恋旅、氷見の旅、風のガーデン、しまなみ海道 | 京都・女舞い | |||
| 2015 | 20周年特別盤大和路の恋、花恋文、虹の向こうに明日がある | 14 | 大和路の恋、榛名山、天草五橋、佐渡航路、地中海 | 地中海 | うたいなおし10曲 | 20周年記念メモリアルコンサート、20周年記念~オリジナルベストセレクション | |
| 2016 | 越後水原、天竜峡 | 15 | 越後水原,最果ての海、立山連峰、宛先のない恋文 | 宛先のない恋文 | |||
| 2017 | 早鞆瀬戸、角島大橋、山口旅愁 | 16 | 早鞆の瀬戸、みだれ髪、泣きぬれてひとり旅、比叡おろし、湯西川、望郷夢うた | 望郷夢うた | |||
| 2018 | 水に咲く花・支笏湖へ、定山渓、宗谷本線比布駅、京都雪みれん、蜃気楼、あなたのクリスマス計5CD | 17 | 夢色トレイン、燕三条雨が降る、雨晴海岸、多度津港町 | 燕三条雨が降る | メモリアルコンサート2018 | ||
| 2019 | 高遠さくら路,信濃路恋歌、霧の碓氷峠、笑顔のむこうに、笑顔で遠回り,ふたりのHoly Night | 18 | 奄美の砂、常磐線より、幸せになってもいいですか、再度山 | 常磐線より、駅 | メモリアルコンサート2019 | ||
| 2020 | 瀬戸内 小豆島、オリーブの島から、面影フェリー、檜原別れみち | 19 | カムイワッカ湯の滝、つつじ吊橋恋の橋、遠州灘、足羽川ざくら | ||||
| 2021 | 鳴子峡、秋保大滝、牡鹿半島 | ||||||